総務事務
■総務事務
●氏名:ユカリ 36歳 ●仕事:大手企業系研究所 総務事務 ●特徴:おっとり系 ●性格:資格マニア(社労士・簿記など) ●結婚:派遣先で出会った研究職の理系男性と結婚予定 |
総務事務・派遣の口コミ
■総務事務の仕事内容
総務事務の仕事は、
・年金・健康保健などの社会保険手続き、
・雇用保険の手続き
・従業員の給料計算、
・福利厚生について、
・新卒の募集・採用の手続きのお手伝い
・その他 社内の雑用全般
こんなかんじです。
具体的には、新入社員が入社したら、社会保険の社員証をつくったり、名刺の手配をします。
雇用保険に加入させるため書類を記入、ハローワークにでかけて手続きします。おなじく、年金・健康保険の書類を記入して、手続きします。
それから、従業員の奥さん(専業主婦)が出産したら、出産手当の手続きをしたり、ご両親を扶養家族にしたいなどの相談にのったり、大学生だった子供が就職したから扶養からはずしたい、夏休みに保養所をつかいので予約してほしい、などこまごまとした従業員の要求に答えています。
(会社にもよると思いますが、)私の場合は、そんなに忙しいわけではなく、定時帰宅することもできます。
事務にもいろいろありますが、営業事務などと比べると、総務事務は比較的のんびりした部署だと思います。
■総務事務に多いタイプ
まじめで勤勉な方が多いと思います。
■総務事務のやりがい
社会保険労務士の資格をもっているので、資格をいかした仕事ができることに満足しています。
雑務が多いので、サボろうと思ったらいくらでもサボれます。自分で仕事をみつけ積極的に仕事をすることにやりがいを感じています。
■総務事務の苦労
めったに間違えないのですが、、、お給料が間違っていたりすると、めちゃくちゃ怒られます^^;
■総務事務の出会い
総務事務の仕事上の出会いは、ほとんどないです。同じ総務内は、おじさんばかりです。他部署の男性の仕事で会話することはありますが、なかなか出会いはないです。
たまたま同僚女性から誘われて、社内の飲み会に参加したことがあります。そこで気が合う男性がいて、交際に発展、結婚予定です。
研究所は男性が多い職場なので、ステキな男性でも彼女がいなかったり、独身だったりします。女性になれていない男性が多いのですが、誠実でまじめな男性ばかりです。
社内恋愛したい女性にはおすすめの職場です。
■資格
社会保険労務士(社労士)の資格があると有利です。なくても前職での経験があれば問題ありません。
まったくの未経験だと、派遣社員として採用してもらうのは難しいですね。
■総務事務の平均時給
総務事務の平均時給:1,545円
*リクナビ派遣調べ(関東)
■総務事務の求人の探し方
総務事務は未経験だと採用されません。総務事務の補助のような仕事を募集していることもあるので、総務事務に興味のある方は探してみてください。
求人数はさほど多くはないのですが、少なくもありません。勤務先を大手にこだわると、なかなか見つからないと思います。
『総務事務』のまとめ
●経験者 ★★★★★ 総務事務は経験者が有利です。
●出会い ★ 出会いのある職種ではありません。
●満足度 ★★★★ 資格をいかせるので満足しています。
★★★★★マッチ度高い ★★★普通 ★まったく
おすすめ
■おすすめ人材派遣サイト
●リクナビ派遣 総務・人事(関東)
人事・総務事務で検索すると、募集中のお仕事がみることができます。
いろいろな派遣会社の求人情報をまとめてみれるので効率よくお仕事探しができます。
■おすすめ婚活
● 結婚情報サービス オーネット
楽天が運営元なので安心の大手です。
お見合いだけでなく、イベントもたくさんあるので、より恋愛に近い出会いがたくさんあります。
おとなしくて自己主張が苦手な方にオススメ。
オーネットは、結婚したい男女の集まりですから、『お付き合い=結婚前提』 ですから
女性から男性に結婚をせかしたりしなくていいのです。
また、研究者など理系男性は、職場に出会いがないので、本気で結婚したくなったら、
結婚相談所に入会する人が多いそうですよ。